クリニック紹介|麻酔方法について
麻酔方法について
歯医者さんのイメージで、注射の痛みはいやな思い出の一つだと思います。
皆さんに、リラックスして治療を受けていただけるように、ひろ歯科クリニックではできるだけ、痛みのない麻酔を心がけています。
Step 1 麻酔クリームの塗布
麻酔の針の痛みを少なくするためにクリームを塗ります。
これが、クリームです。
バナナ味で匂いも気になりません。

これが、クリームです。
バナナ味で匂いも気になりません。
Step 2 麻酔注射をします
ここで、3つの工夫をご紹介します。
1. できるだけ細い注射針の使用
痛みのない麻酔のためには、できるだけ細い注射針が効果的です。
当クリニックでは33Gの細い針を使用しています。
2. 麻酔薬カートリッジウオーマーの使用
麻酔薬を体温に近い温度に暖めることにより、麻酔薬の刺激を抑えます。
これにより、さらに痛くない麻酔を実現できます
3. 電動注射器の使用
麻酔薬をゆっくりと注入することにより、痛みの少ない麻酔を実現します。
皆様から、麻酔が痛くなかった!!といわれるのがとてもうれしいです。
もちろん、緊張をほぐす笑顔も忘れません。
1. できるだけ細い注射針の使用
痛みのない麻酔のためには、できるだけ細い注射針が効果的です。
当クリニックでは33Gの細い針を使用しています。

麻酔薬を体温に近い温度に暖めることにより、麻酔薬の刺激を抑えます。
これにより、さらに痛くない麻酔を実現できます
3. 電動注射器の使用
麻酔薬をゆっくりと注入することにより、痛みの少ない麻酔を実現します。

皆様から、麻酔が痛くなかった!!といわれるのがとてもうれしいです。
もちろん、緊張をほぐす笑顔も忘れません。