金属アレルギー
金属アレルギー
(歯科と金属アレルギー デンタルダイヤモンド社)
種々の金属への接触により生じるアレルギー性の皮膚炎で、金属製品に接触する部位に一致して丘疹や紅斑が出現することがあります。また、金属を吸入したり、歯科金属からの溶出を慢性的に摂取することでおこる、全身性のかゆみ、紅斑、難治性慢性の湿疹を呈することもあります(全身性金属アレルギー)
口の中にある歯科金属アレルギーによりひきおこされる症状が、金属と直接接触している口の中に発症することは少なく、多くの場合に遠隔の皮膚に発症することが報告されています。
ニッケル、コバルト、クロム、水銀などの頻度が高いといわれています。
これらの金属は歯の修復に使用される歯科用金属に含まれており、金属アレルギーの原因となっていることもあります。
多くの場合、金属製のアクセサリーや腕時計をしていると「赤くなったり、かゆみが出る」などの症状から気が付くことが多いようです。
歯科用の金属として使用されるものとして、アマルガム(水銀化合物)、金銀パラジウム合金があげられます。
両方とも金属アレルギーの原因になりえます。
また、かぶせ物、つめものを装着してすぐにアレルギーを引き起こすわけではなく、唾液にさらされたり、細かな傷ができ、金属アレルギーが溶出するようになって初めてアレルギーの原因となります。
かぶせものの装着後、すぐに症状が出るわけではありませんので、金属アレルギーの原因として見逃されやすいです。
小さい範囲の金属に関しては、レジン充填を行います。
範囲が大きくなりますと、患者様の噛む力の強さ、お口の中の清掃状態で選び方が変わってきます。
やはりセラミックのかぶせ物の方が丈夫で、汚れ(磨き残し)がつきにくいです。また、歯との接着によりかぶせ物の中でのむし歯リスクも低くできます。良いことづくめのようですが、費用がかかります。
保険適応のかぶせ物の場合、噛む力が強い方であれば、破折やかぶせものがはずれる、などのトラブルも避けられないと思います。また、汚れ(磨き残し)はつきやすくなりますので、患者さま自身による歯のお手入れにも気をつけていただく必要があります。
金属アレルギーであることを皮膚科の先生より、「診療情報提供書」などで証明、治療を依頼していただければ、かぶせ物がトラブルにあった場合でも再治療がスムーズです。
ただ、再治療を行うということは、患者様の来院回数も増えますし、歯へのダメージも少しづつ、増えていくことになります。その場合、セラミックの治療も検討することをおすすめします。
必ず、改善するとはいいきれません。
ただし、パッチテスト陽性の金属を除去することで、金属アレルギー、皮膚の症状の改善を認めた報告は多数あります。また、口の中の金属により、皮膚の症状が引き起こされるという報告も多数あります。
以上のことより、口腔内の金属を除去することは一定の成果が見込めるとともに、将来的な症状の悪化を防ぐことにもつながるのではと考えます。
掌蹠膿疱症の患者様の2~3割の方に病巣感染や金属アレルギーが関与しているといわれています。
金属アレルギーの検査で陽性が出たり、病巣感染が疑われる部位があれば、金属の除去ならびに、感染に対する治療を行います。
ただし、掌蹠膿疱症の症状が必ず緩和するとも言い切れず、症状ならびに、費用などのバランスを考えて、治療を受けていただくことにしております。